
材料(3人分)
- 蒸し黒豆
- 50g
- そうめん
- 3束
- トマト
- 1個
- ズッキーニ
- 1本
- ナス
- 1本
- ツナ缶
- 1缶
- 市販のめんつゆ
(ストレートタイプ) - 300㏄
- オリーブオイル (炒め用)
- 適量
レシピ
- 1
- 野菜は全て角切りにし、ズッキーニ・ナスはオリーブオイルで軽く炒める。
- 2
- ボールにめんつゆを入れ、黒豆・野菜・ツナを入れて浸す。(冷蔵庫で冷やす)
- 3
- そうめんを茹でて、良く水洗いして冷やす。
- 4
- ②を汁ごとぶっかける。
黒豆レシピ
黒豆と夏野菜のぶっかけそうめん
とってもヘルシー♪蒸し黒豆と夏野菜のドライカレー
お食い初めや晴れの日に♪黒豆入りえび団子
炊飯器で簡単!もちもち黒豆おこわ
作り置きにも♪黒豆ピクルス
黒豆とひじきのブラックサラダ
電子レンジで簡単!煎り黒豆
簡単「丹波黒豆のロールキャベツ」
簡単「丹波黒豆のつくね鍋」
丹波黒豆のカレーピラフ
黒豆まるごとコロッケ
丹波黒豆と新米のあかねご飯
簡単!HMで黒豆といちごのリメイクケーキ
HMで簡単!黒豆入り抹茶シフォンケーキ
丹波黒豆の「彩りチョコレート」
黒豆アイス
黒豆の餅グラタン
黒豆出し巻き卵
桜色の黒豆炊き込みご飯
丹波黒豆「スペアリブのやわらか煮」
蒸し黒豆
黒豆酢大豆
黒豆煮豆(しわしわ煮)
黒豆ご飯
黒豆の煮汁
定番の黒豆煮豆(ふっくら煮)
圧力鍋で簡単 おいしい黒豆の煮方 簡単
ゆで黒豆の作り方と冷凍保存方法
コツ、ポイント
・「蒸し黒豆 ドライパック丹波黒」を使用して頂くと大変便利です。
・使用する野菜はキュウリやレタスなどお好みの野菜でどうぞ
・めんつゆに漬け込んだ野菜は、そうめん以外でも、パスタや冷や奴にかけても美味しいです。