
材料:えび団子5個分
- 蒸し黒豆
- 25g
- えび
- 200g
- レンコン
- 4~5㎝
- 人参
- 4~5㎝
- 絹さや
- 3~4本
- A
-
酒:小さじ1
塩:小さじ1/2
片栗粉:小さじ2
- B
-
だし汁:700cc
酒:小さじ1
醤油:小さじ1/2
塩:小さじ1/3
レシピ
- 1
- 今回は小田垣商店「丹波黒大豆」で作った、「簡単!蒸し黒豆」を使います。
- 2
- レンコン、人参は食べやすい大きさに切っておく。
- 3
- えびは包丁でたたいてすり身状にし、Aを入れて混ぜ合わせす。
- 4
- 3に蒸し黒豆を加え、だんご状に丸める。
- 5
- 鍋にBを入れて火にかけ、レンコン、人参を入れて柔らかくなるまで弱火で煮る。
- 6
- 野菜が柔らかくなったら、だんご状にしたえびを加え3分程煮る。
- 7
- 最後にさっとゆでた絹さやを加えて出来上がり。
黒豆レシピ
お食い初めや晴れの日に♪黒豆入りえび団子
炊飯器で簡単!もちもち黒豆おこわ
作り置きにも♪黒豆ピクルス
黒豆とひじきのブラックサラダ
電子レンジで簡単!煎り黒豆
簡単「丹波黒豆のロールキャベツ」
簡単「丹波黒豆のつくね鍋」
丹波黒豆のカレーピラフ
黒豆まるごとコロッケ
丹波黒豆と新米のあかねご飯
簡単!HMで黒豆といちごのリメイクケーキ
HMで簡単!黒豆入り抹茶シフォンケーキ
丹波黒豆の「彩りチョコレート」
黒豆アイス
黒豆の餅グラタン
黒豆出し巻き卵
桜色の黒豆炊き込みご飯
丹波黒豆「スペアリブのやわらか煮」
蒸し黒豆
黒豆酢大豆
黒豆煮豆(しわしわ煮)
黒豆ご飯
黒豆の煮汁
定番の黒豆煮豆(ふっくら煮)
圧力鍋で簡単 おいしい黒豆の煮方 簡単
ゆで黒豆の作り方と冷凍保存方法
コツ、ポイント
蒸し黒豆を使うと短時間でおいしい黒豆入りえび団子が出来上がります。えびを入れることでふわふわの食感も楽しめます。
・えびを炊きすぎると固くなるので注意して下さい。
・えびをすり身にするのにフードプロセッサーを使うと簡単です。