材料:17cm1ホール分
- HM(ホットケーキミックス)
- 110g
- 卵
- 4個
- 砂糖(グラニュー糖)
- 80g
- 抹茶パウダー
- 大さじ1
- 水
- 90cc
- 油
- 40cc
- 黒豆煮豆
(作り方はここをクリック) - 20~30粒
- *抹茶パウダーと黒豆煮豆の量はお好みによって加減してください。
レシピ
- 1
たまごを卵黄と卵白に分ける。
- 2
メレンゲ作り
卵白に砂糖40gを入れて、ハンドミキサーで混ぜる。- 3
角が立つまでしっかりと泡立てる。
*泡立てることで膨らみます。- 4
- オーブン170度40分設定で予熱開始。
- 5
予熱している間に、卵黄に砂糖40gを入れて、ハンドミキサーで混ぜ、さらに油と水を加え、ハンドミキサーで混ぜる。
- 6
- ⑤にホットケーキミックスと抹茶パウダーを入れて、だまにならないようにハンドミキサーでしっかりと混ぜる。
- 7
-
⑥に③をゴムベラで4~5回に分けてメレンゲをつぶさないようにサクッサクッと下から混ぜる。
- 8
型に高い位置から⑦を流し込み、2回ほどテーブルにトントンっと落して空気を抜く。その上に黒豆煮豆をそぉ~っと置く。
- 9
予熱していたオーブンで焼いて、竹串を刺して、生地がついて来なければ、焼き上がり。
*焦げそうな時はアルミホイルを使用。- 10
-
オーブンで焼き終えたら、すぐにコップや瓶で逆さまにして粗熱を取る。
- 11
-
完全に冷めたら方からゆっくりとはずして完成。
黒豆レシピ
作り置きにも♪黒豆ピクルス
黒豆とひじきのブラックサラダ
電子レンジで簡単!煎り黒豆
簡単「丹波黒豆のロールキャベツ」
簡単「丹波黒豆のつくね鍋」
丹波黒豆のカレーピラフ
黒豆まるごとコロッケ
丹波黒豆と新米のあかねご飯
簡単!HMで黒豆といちごのリメイクケーキ
HMで簡単!黒豆入り抹茶シフォンケーキ
丹波黒豆の「彩りチョコレート」
黒豆アイス
黒豆の餅グラタン
黒豆出し巻き卵
桜色の黒豆炊き込みご飯
丹波黒豆「スペアリブのやわらか煮」
蒸し黒豆
黒豆酢大豆
黒豆煮豆(しわしわ煮)
黒豆ご飯
黒豆の煮汁
定番の黒豆煮豆(ふっくら煮)
圧力鍋で簡単 おいしい黒豆の煮方 簡単
ゆで黒豆の作り方と冷凍保存方法
コツ、ポイント