材料
- 黒豆の煮豆
(作り方はここをクリック) - 1カップ
- 餅
- 6こ
- ベーコン
- 2枚
- むきえび
- 20尾
- 玉ねぎ
- 1/2コ
- しめじ
- 1パック
- とろけるチーズ
- 100g
- パセリのみじん切り
- 少々
- バター
- 10g
- サラダ油
- 大さじ1
- 塩・こしょう
- 少々
- A
- ホワイトソース:1缶(290g)
牛乳:150cc
塩・こしょう:少々
レシピ
- 1
- 餅は4等分に切る。
- 2
- ベーコンは1cm幅に切り、えびは背ワタを取り、玉ねぎは薄切り、しめじは小房に分ける。
- 3
- フライパンにバターとサラダ油を熱し②を炒め塩、こしょうをし、次に黒豆煮豆と①を加えサッと炒め合わせる。
- 4
- Aを泡立て器で混ぜ合わせる。
- 5
- 耐熱容器に④を大さじ2ずつ敷き③を均等に入れ、残りのAを全体にかけ、チーズを散らす。
- 6
- ⑤を220℃で熟したオーブンで約10分焼き、パセリのみじん切りを散らす。
3
5
コツ・ポイント
- 黒豆の煮豆を入れることでホクホクとした旨味のあるグラタンになります。
- チーズをふって電子レンジで温めれば、オーブントースター(約15分)でも焼く事ができます。
黒豆レシピ
作り置きにも♪黒豆ピクルス
黒豆とひじきのブラックサラダ
電子レンジで簡単!煎り黒豆
簡単「丹波黒豆のロールキャベツ」
簡単「丹波黒豆のつくね鍋」
丹波黒豆のカレーピラフ
黒豆まるごとコロッケ
丹波黒豆と新米のあかねご飯
簡単!HMで黒豆といちごのリメイクケーキ
HMで簡単!黒豆入り抹茶シフォンケーキ
丹波黒豆の「彩りチョコレート」
黒豆アイス
黒豆の餅グラタン
黒豆出し巻き卵
桜色の黒豆炊き込みご飯
丹波黒豆「スペアリブのやわらか煮」
蒸し黒豆
黒豆酢大豆
黒豆煮豆(しわしわ煮)
黒豆ご飯
黒豆の煮汁
定番の黒豆煮豆(ふっくら煮)
圧力鍋で簡単 おいしい黒豆の煮方 簡単
ゆで黒豆の作り方と冷凍保存方法