材料(4~6人分)
- ゆで黒豆
(作り方はここをクリック) - 1カップ(150g)
*ゆで黒豆の代わりに蒸し黒豆ドライパック2袋でも応用できます。 - 米
- 2合
- 玉ねぎ
- 1/2個
- にんじん
- 50g
- マッシュルーム
- 4個
- 牛肉ミンチ
- 100g
- バター
- 30g
- カレー粉
- 大さじ1
- コンソメスープ
- 2カップ
- トマトケチャップ
- 大さじ1
- 塩
- 小さじ1/2
- 付け合せ
- ゆで卵(目玉焼きでも可)、サラダ菜:各適宜
レシピ
- 1
- 米は洗いザルにあげておく。
- 2
- 玉ねぎ、にんじんは粗みじん切りにし、マッシュルームはスライスする。
- 3
- フライパンにバターを熱し、ゆで黒豆、牛肉ミンチ、2を炒め、カレー粉をふり入れ1を加え炒め合わせる。
- 4
- 炊飯器に3を入れ、コンソメスープ、トマトケチャップ、塩を加え普通に炊く。
- 5
- 炊き上がったら器に盛り、ゆで卵やサラダ菜などの付け合わせを添える。
3
4
5
黒豆レシピ
作り置きにも♪黒豆ピクルス
黒豆とひじきのブラックサラダ
電子レンジで簡単!煎り黒豆
簡単「丹波黒豆のロールキャベツ」
簡単「丹波黒豆のつくね鍋」
丹波黒豆のカレーピラフ
黒豆まるごとコロッケ
丹波黒豆と新米のあかねご飯
簡単!HMで黒豆といちごのリメイクケーキ
HMで簡単!黒豆入り抹茶シフォンケーキ
丹波黒豆の「彩りチョコレート」
黒豆アイス
黒豆の餅グラタン
黒豆出し巻き卵
桜色の黒豆炊き込みご飯
丹波黒豆「スペアリブのやわらか煮」
蒸し黒豆
黒豆酢大豆
黒豆煮豆(しわしわ煮)
黒豆ご飯
黒豆の煮汁
定番の黒豆煮豆(ふっくら煮)
圧力鍋で簡単 おいしい黒豆の煮方 簡単
ゆで黒豆の作り方と冷凍保存方法