
材料
- 枝から切り落としたさや枝豆
- 500g
レシピ
- 1
- 枝豆に大さじ2杯塩をふりかけ、両手でゴシゴシもみ込み、うぶ毛を取り洗い流します。
- 2
- 鍋に2リットルのお湯を沸かし、沸騰したら塩大さじ2杯と枝豆を入れて15分程度ゆでます。
(お好みによりゆでる時間は12分~20分の間で調整してください) - 3
- ゆであがった枝豆をザルに取りお好みでふり塩をします。
- ※黒さやを、長期間保存される場合(一度に食べきれない時)は、さやを枝からきりはなし、サッと熱湯に入れ(約1分?2分位)、冷凍して保存ください。
コツ・ポイント
枝豆の両端を切り落とすと、塩味が中に入りより一層美味しくお召しあがり頂けます。